■本日のお品書き
jog、体操、ストレッチ、動きづくり
流し、スパイク流し
250m×3本(P=40″)
補強

平日のうちにあっという間に寒くなった。もうしばらくは躊躇なくスピード練習ができると考えていただけに少し戸惑いもあるが、天候はどうこうなるものでもないのでうまく付き合っていく他ない。
雨雪も含めて当日の状況でメニューを組み替えていく面倒さも冬季の楽しみの一つくらいに考えられるくらいの余裕が欲しいところ。

今日は息子の練習の送迎を兼ねて市営で練習。
行きの車の中では晴れ間が広がり始めそうな雲行きだったし、競技場に着いてからの雨雲レーダーでもこのまま練習ができる様子だったが、アップ中からシトシト雨が降り始めた。
さいわい本降りになることがなかったのでそのままのメニューを続行したが、気温が上がらず練習中に右ふくらはぎが攣り、引っ張られるように左も攣り終了。
先日から攣り癖が出てきたような…

23件のコメント on 2024/11/23 個人練習

  1. はじめまして。
    今年(京都)の全日本マスターズ陸上110mHでお隣走らせて頂いた者です。(昨年もかなり前の全日本でもご一緒させて頂いております)
    いつも日記拝見して自分の練習、記録の未熟さを痛感しつつも励みにさせて頂き現在は来年に向けて冬季練習しています。
    チョコ様のご体調・調子がなかなか上向かない時も陰ながら応援しています。
    来年福岡で! 更に他の競技会でも同じスタートラインに立てます事を楽しみにしております。

  2. チョコ魔人 より:

    こんな過疎blogに脚を運んでいただきありがとうございます。w
    練習日誌や動画を通して結果をアピールできれば良いと思うのですが、
    なかなかうまくパフォーマンスに反映できていません。
    競技会でお会いできることを楽しみにしています♪

    • ご連絡ありがとうございます。
      チョコ様ご自身の満足度は低くとも後ろ姿を追う者としては凄いアピールでございます!

      来年M50を迎えるにあたり400mHをターゲットにされてらっしゃいますが、100mHも参戦予定でしょうか?
      現状ご一緒出来るとしたら100mHなのですが・・・

      • チョコ魔人 より:

        こちらこそ、ありがとうございます。
        息子が400mHをやっていて、現役中に同じレースをはしてみたいと言っているので来年がラストチャンスかなと。
        110mHはマスターズ規格は出場予定です。なんですが、全日本マスターズは遠方になるので財政的に出場は難しいと思っています。

  3. ありがとうございます。
    400mH親子でのレースへのトライ・・・
    素晴らしいです。 是非実現しますように! 応援しております!
    110mHマスターズは出場されるんですね!
    ちなみにM50になられるのはいつでしょうか?
    自分は来年6月下旬です。
    全日本(福岡)は現状難しい事かしこまりました。
    こちらも上手く好転しますようにと願っております。

    • チョコ魔人 より:

      誕生日は9月中旬です。
      同級生だったんですね。一つ先輩かと思ってました。w
      息子も遠征や合宿でしばらく財政難が続くと思われます。
      またご一緒できそうな大会があれば共有させていただきますね。

      • 重ねてご連絡ありがとうございます。
        自分は白髪頭ですからね…年上の印象でしたか(笑)
        新潟での全日本が一番印象に残っていてその頃から同級生かと思ってました。
        来年同じスタートラインに立てるタイミングで競技仲間を誘って遠征企画します!
        その際は京都で同走させて頂いたチョコ様の競技仲間Y様も是非ご一緒に!

        寛解5周年もおめでとうございます。 ご無理し過ぎず良いバランスで鍛錬をされます事を! 2025年競技日程が見えてきましたら共有是非ともよろしくお願いいたします。

        • チョコ魔人 より:

          単純にインレーン=年上の構図ですよ。w
          新潟ってことはドクターストップかけられる前ですね、そんな昔から。
          基本的に人見知りなのと顔と名前を覚えることが苦手なポンコツなので、
          不手際ありましたら申し訳ありません。

          こっちのブログは基本的に練習日誌なので、出場予定とかはYouTubeを見ていただけるとありがたいです。
          動画は時間がかかるので面倒だと思いますが、可能であれば是非♪

          • かしこまりました!
            自分はSNS使えないポンコツです。。。
            不手際などありませんよ! 京都でも少しお話出来て楽しかったです。

            出場予定についてはYouTubeですね。今後チェックしていきます。
            競技仲間の中でも同級生は自分にとって特別なので年に一度は同じスタートラインに立ちたいと思っています。
            今後ともよろしくお願いいたします。

            • チョコ魔人 より:

              いえいえ、自分もSNSに振り回されている身です。w

              いろいろ試してまだ成長していきたいと思ってますので、
              一緒にがんばりましょう。
              来年もどこかの大会でお会いできる日を楽しみにしています。

              • チョコ様
                いつも寒い中お疲れ様です。同級生ハードラーです。 遅ればせながら今年もよろしくお願いします。
                夜勤による体調不良、どうしても睡眠のリズムが乱れてしまうので心配しながら日記読んでます。
                お互い今年は大台<M50>に乗りますので鍛錬と休息とのバランス取ってお過ごし下さいませ。

                スパイクSP2が上手くハマって良かったです。 良い色ですね。
                こちらは昨年京都でお薦め頂いた厚底インクスに好感触です! 試合や種目によってSP2と厚底インクスを使い分けようと考えています。
                自分の場合SP2はアキレス腱にも優しくて毎週履いているため今までの薄底インクスはじめMIZUNOスパイクの行方が…

                東京はほぼ毎日晴れて10℃くらいで快適なので練習ご一緒出来たらなぁ と思ってます。
                 まだまだ寒い日が続きますのでご自愛くださいませ。

                • チョコ魔人 より:

                  おつかれさまです。
                  SP2良かったです。友人が未使用のSP2を安く譲ってくれたのでラッキーな買い物でした。
                  非常に硬いプレートなのでアキレス腱への影響がどちらに出るか不安もあったんですが、硬いからこその優しさを信じて挑戦してみて良かったです。

                  確かにインクス9の行き場に一抹の不安が。w
                  大会はインクスネオとSP2に任せて、練習で使っていくことになりそうです。薄底の感触も好きなので、あれはあれで手放せません。

                  お互い怪我のないように引き続き冬季練習がんばりましょう♪

  4. 寒い中お疲れ様です。 
    5月24日(土)選手権(金沢市営)で110mHいかがでしょうか?
    チョコ様とさらにY様もご一緒出来たら嬉しいです。
    ご検討よろしくお願いいたします。

    • チョコ魔人 より:

      おつかれさまです。
      昨日、石川マスターズより案内がありましたが5/24の石川マスターズには出場する予定です。5月の大会がこれしかないので問答無用になるかと。
      Yは年末年始走れていないので間に合うか微妙ですが、たぶん走ると思います。誘っておきますね。

  5. ご連絡・ご予定頂きありがとうございます。
    是非Y様も! こちらも競技仲間を誘いますね。

    ご経験上ですと石川マスターズはハードル朝イチのスケジュールでしょうか?  前泊した方が良い感じでしたら早めにホテル予約します!
    今から楽しみです(^-^)

    • チョコ魔人 より:

      当日のスケジュールですが、要項が出るまでわかりません…

      2024年は競技場の改修の都合で、別の大会と同時開催となってしまったのと、
      2025年はなぜか土曜日開催なので例年と同じタイムテーブルなのか…
      参考までに2023年は110mHは朝イチの9時過ぎの開始でした。

      • ありがとうございます。
        全日本の予行演習と思って朝イチ想定で仕事等準備・段取りして行きます!
        お互い怪我や病気に気をつけて良い春を迎えて行きましょうね。

         

  6. チョコ魔人さま

    お疲れ様です。
    5月24日(土)石川マスターズ選手権、M40競技仲間ともども110mHエントリーさせて頂きました。 是非ともY氏も一緒にスタートラインに立てますように、お互い良い準備をしてまいりましょう! 自分は皆さんの咬ませ犬担当ですが全力で行きます! 今から楽しみにしております。よろしくお願いいたします。 

    • チョコ魔人 より:

      おつかれさまです。
      こちらはまだエントリーできておりませんで。。
      110mHは必須でエントリーするようにします。練習追い込みます。w

      • ご連絡ありがとうございます。
        お互い怪我・病気に気を付けて行きましょうね。
        ところで石川マスターズ(市営競技場)はニードルピンについて問題なく使えますでしょうか?  せっかく遠征して急にNGだと焦ってしまうので教えて頂きたく…
        お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

        • チョコ魔人 より:

          どうなんでしょう…
          6月から改修工事にはいるので、もうどうなっても良いのかもしれませんが。w
          ちょっとわからないので調べておきますね。

コメントを残す