■本日のお品書き
静的ストレッチ
60分jog&walk&70歩流し×2本
静的ストレッチ
ストレッチは自宅にてしっかり目に。
いつもの坂を使ってアップダウンをいれながら、高速バスのバス停用に作られている利用者がいなさ過ぎて苔むしている階段も使って心肺を追い込んでみた。
ゆるい練習だが今の自分の身体にはこれくらいから始める必要がある。
そしてこの時も意識していたのは深い呼吸。
しんどくなると呼吸が浅くなる。三ヶ月後にはここは改善しておきたい。
スプリント意識の流しは正直きつかった。
路面の凹凸で上手く接地ができなくてガクガクした走りになる…
たった数cmでガタガタ言わずに走れるくらい、雑な冬季トレーニングにしたいとも思う。
■本日のお品書き
jog、ストレッチ、スプリントドリル
スキップ×2本、流し×2本、スタンディングSD×3本
50mダッシュ×5本(R=50mjog)
ウエイト:ベンチプレス、レッグカール、レッグエクステンション、
デッドリフト、カーフレイズ
walk
不安定な天気だったので無理せず西部へ。
途中雨も降っていたので西部の雨天で正解だったと思う。
練習内容は基本的に前日とほぼ同じ内容で意識も同じ。
さすがに前日と同じ量のウエイトをこなしてしまうと腎炎への影響が怖いので、ウエイトを減らして走る量をアップ。
昨日と違うと言うか、より意識したのは呼吸。
より深い呼吸を意識して練習をした結果、気持ち落ち込みが小さく感じたような気がしないでもない。w
こんな事で目に見えるような違いが出るわけでもないが、少しでも良いと感じられることは継続していきたいと思う。
■本日のお品書き
walk、体操、スプリントドリル
スキップ×2本、流し×3本、スタンディングSD×3本
ウエイト:ベンチプレス、レッグカール、レッグエクステンション各3セット
パワーマックス:無酸素テスト、ミドルパワー
ストレッチ、walk
いよいよ西部緑地が改修で使えなくなった。
幸いなことに室内は使えるので、天気の良し悪しでメニューを組み立てていけば何とかうまくやっていけそうな気がする。
シーズン中の疲労はしっかり抜けている気がするが、平日の仕事の疲労もあって身体が重い。
大雨注意報がでているという天気の影響もあるのかも。気が重いと身体も重くなる。
ウエイトはなかなか良い感じ。
MAXではないものの、ここ数年で徐々に戻ってきている実感がある。
ただし、左が弱いのは間違いないのでバランスを意識してやっていく必要がある。意識的に左を使おうとすると途端に上がらなくなるので、今後の課題として定期的に取り組んでいこうと思う。
パワーマックスは2本立て。
これからの練習のベースとなる数値の確認で無酸素パワーテスト。
ミドルパワーは200mの流しの代わりなので、軽い負荷(2.5)で上げず、落とさずの意識。
蹴らずに膝を引き上げる意識を持つようにした。
それにしても… 持久力がない。涙
流し代わりと言いつつ、終了後しばらく動けなくなったのはデフォ。w
■本日のお品書き
jog、体操、静的ストレッチ、動きづくり、流し×2本
直線走100m×5本(R=100mW、P=14″)
300mテンポ走(レーン封鎖により250mでストップ)
ハードル走(流し程度)
腹筋補強
walk、体操、ストレッチ
100mなら本数を稼げるかと思ったが、そう言うわけでもなかった。
3本でヘロヘロになって、膝をつくレベル。
持久力ってどこに置き忘れてきてしまったのやら。
やっぱり週末アスリートでは持久力なんてものを維持することはできないと言うことか…
300mは小学生の集団にレーンをふさがれて走り切れず。
2レーンスタートだったが、スタート後に小学生が1~3レーンで走り出し、
ホームストレートで外側に抜けようとしたタイミングで気の利いた子達が
「2レーン空けて!」と叫んだことで逆に外のレーンにも分散してしまい完全封鎖…
指導は何も見ていないし、そもそもあの人数を一人で指導できるわけもない。
怪我をしたら誰が責任を取るのか。
フレキハードルとはいえ逆向きに接地していても直しもしないとか、
指導する資格があるとは思えないのだが…
昔はもっと指導者がいたと思うんだが、趣味の範疇に付き合ってられなくなったんだろうか?
うちの子供が世話になることはないが、幼少期のスポーツは学ぶべき優先順位があると思うのだが…
Tags: ハードル
■本日のお品書き
walk、体操
200m×3本(R=200mW、P=35”)
動きづくり
250m×3本(R=7’、P=40”)
静的ストレッチ
walk、体操、静的ストレッチ
いよいよシーズンオフ。
IgA腎症明けからスピード前提で取り組んできたが、成果が出せない。
出せないどころか加齢による劣化に飲み込まれているのでここらで方針転換。
吉と出るか凶と出るかはやってみないとわからないが、
このまま堕ちていくだけの競技人生をトレースするつもりはない。
あがけるうちにあがいておこうと思う。
初回はこんなもんかな?
身体を慣らしながら、心を鍛えながら。
4ヶ月でできることを積み上げたい。
最近のコメント