■本日のお品書き
jog、動きづくり、ハードルドリル、流し
ハードル練習(2足短、5歩/76cm-3歩/99cm)
300mT.T.(T-40”2)
walk、体操

暖かい日が継続するようになってきた。
桜のつぼみも色づいてきたし、いよいよ北陸にも春がやってきたと言うことか。

土曜日は仕事で競技場練習は休み。
代わりにストレッチと補強をしていたら、腕立て伏せをしている時に首筋にビキっと刺激が入りそれ以降ずっと頭が痛い…
疲労もあるが、しっかり動ける身体を作っておく必要がある。
無理をせずトレーニングを積み上げることが一番の『やるべきこと』になる。

ハードルはきっかけづくりになる。昔からそうしてきた。
が、ここ数年は身体を作り切ることができず今一歩スイッチが入らない。
ただ今年はちょっと違う。ウエイトの効果が少しずつではあるものの出ている。体重が増えているものの体脂肪率が下がり、基礎代謝が上がっていることがその証拠。
そしてダッシュ系の動きで押せている感覚がここ数年のそれとは違ってきている。
前回のハードルが2週間前なので間隔が短すぎるものの、『今』だと感じたので直感を信じた。
結果的には直感が誤りだったと確信できたが、違った意味でスイッチが入ったかもしれない。

抜き脚の右ひざを思いっきり強打した。。
疲労があったのでギリギリを攻めずに余裕をもってクリアランスをしていたはずなのに、思っていた以上に身体が上がらなかったらしい。涙
夜になっても膝を曲げようとすると痛い…

これがスイッチになったのかはわからないが、この後に走った300mのタイムトライアルは好結果になった。
風がほぼ無風だったことから躊躇せずにスタートからペースを上げた。
力むことなくスムーズに加速できたし、コーナーの中間疾走も大きな失速感もないまま抜けられた。
このペースのままホームストレートを駆け抜けられたらと思った瞬間きた。
そう『ケツワレ』がきた。
残り80mであの他に表現しようのないケツワレに襲われかけた。
良くも悪くもケツワレが起こるところまで追い込めたわけだし、このステージに帰ってこれたことが嬉しい。w
詳細なタイムは現時点でわからないが、ラストの落ち込みはかなりのものだったと思う。
活動限界を超えた30秒以降の対応をどうするかが今後の課題。
どうしたところで、前回のトライアルから1秒半短縮できたことは大きい。
寛解後、前に進めずもがいていたが今日一歩進めた気がする。

練習後、タイヤ交換。
通りすがりの高校生が手伝ってくれたものの背中も腰も限界到達。w

Tags: ,

コメントを残す