■本日のお品書き
walk、体操、ストレッチ
動きづくり、流し×2本
400mHアプローチ
300mH×4本
補強(スクワット、懸垂)
300mテンポ走(T=48″)
体操

高校生ハードラー達と一緒に練習。
冷たい風が強かったが陽射しが暖かかったことと、バックストレートが追い風だったことに救われた。

400mHのアプローチ練習は久しぶり。スタブロから22歩での到達は可能だが、エネルギー消費が激し過ぎるのでレースでは使い物にならない気がする。w
かと言って逆脚スタートも試してみたが、笑ってしまうほどにスタートできなかった。手足がうまく連動しないので飛び出した瞬間立ち止まってしまうほど…
これならいっそ24歩に刻みまくって1台目の手前から加速した方が、レースとしてはまとまる気がする。要検討かな。

300mHは5台目まで15歩。これは追い風のおかげ。
一応300mと8台のハードルを越えたものの後半は21歩まで落ちているので、走れたと言うには無理がある。前半を無理せず17歩に切り替えたとしても走りをうまくまとめて良いタイムを出せるとは思えない。当面の目標は65″くらいか。4台目まで15歩でいって残りを16歩、16歩、残りを17歩のリズムで押し切れるかどうか…

補強の罰ゲームで300mのテンポ走。敗者のみの予定が結局全員で走ることに。w
結果的に楽しめたし、ガンガン追い込んだ走りでもないので良い練習になったかなと。女の子にはちょっとキツかったかもしれないが。汗

Tags: ,

コメントを残す