4月
27

■本日のお品書き
walk&jog、体操、ストレッチ、動きづくり、流し×2本
200mH×6本
逆脚練習
walk、体操
西部緑地の使用料が無料なこともあって混み混みになることを予想していたが、良い意味で想定外のガラガラっぷり。前日の反省を活かして、8時半に乗り込んで9レーンにハードルを並べて準備していたことが無駄に終わった。w
昨日のダメージで身体の後ろ半分がガビガビ。油切れのようなレベルで動かない。そして節々が軋んで痛い。全力ダッシュの翌日はこうなるので、昨日の練習が成功だった証だと前向きに捕らえるしかない。年齢的にも連日高出力の練習は怪我の元になるので、そこは無理せずハードルの技術練習とリズムを身体へ覚え込ませるための反復練習。
スピード感が皆無なので動画で確認するとなんとも寂しい感じもするが、リード脚への衝撃は大きくて若い頃のように本数を重ねられない。
Tags: ハードル